私たちについて
YuRiCa 訪問看護ステーションが目指すもの
- 住み慣れた自宅で療養したい
- 生活を改善したいが自宅でもできる方法を知りたい
- 高齢になり一人で生活するのが不安になってきた
- いつまでも私らしく穏やかに過ごしたい
- 育児が辛く感じる・生き生きと子育てがしたい
- 病気を予防するってどういうこと?どうしたらいいの?
あなたのそんな疑問や苦痛を一緒に解決し、心身共に充実し幸せに生きるという思いが叶うように、豊富な知識と技術を持った看護師が他業種とも連携してケアを行っていきます。
子供から高齢者まで心身からの健康の維持と日常の生活が良好に向かうようお手伝いいたします。
また社会問題の解決に向けて貢献いたします。
運営会社について
hito.oto 株式会社
会社名 | hito.oto 株式会社 |
---|---|
代表者 | 梶原裕麻子 ご紹介はこちらから |
資本金 | 100万円 |
設立 | 平成30年4月4日 |
住所 | 〒530-0047 大阪市北区西天満6-3-11梅田ベースワン202 |
連絡先 | TEL 06-6360-7735 FAX 06-6360-7736 |
事業内容 | 訪問看護事業・ホリスティックケア事業・子供のための育成事業・母子の総合ケア事業フットケア事業・ライフスタイルプロデュース事業など |
hito.oto 株式会社は、継続可能な充実した社会構築を目指し地球規模の課題(貧困、健康、環境、エネルギー、教育、自然災害など)解決にむけて、2006年ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス氏が提唱する 7原則を順守し事業展開をしていく企業として、九州大学 ユヌス&椎木ソーシャルビジネス研究室(SBRC) 学術研究員 岡田昌治エグゼクティブディレクターとの面談を経て YUNUS social business company として承認を受けています。
http://sbrc.kyushu-u.ac.jp/